ご相談を有料にしている理由

 近頃、「相談無料」を謳う事務所が多い中で、当事務所では「ご相談は有料」とさせて頂いております。このページでは、その理由をお伝えしたいと思います。

トラブル防止の観点から

 相談する側は「無料だから」という気軽さから相談に来られることが多いと思いますが、回答する側としては、気軽なご相談では正確な回答をするには情報が不十分になるケースが多いです。実際、他の行政書士事務所で行った無料の簡易相談をベースに、ご自身で申請して不許可になったケースで、「相談した行政書士の指導が不十分だった」と仰ったお客様がいらっしゃいました。

 このケースでは、「気軽さから来る思い込み」が「自分でできるかもという誤解」につながったもので、対応した行政書士が必ずしも悪いわけではないと思うのですが、このような誤解が不利益に結びつくのは避けたいものです。

真剣な依頼者様との出会い

 結婚ビザ申請における専門的なアドバイスは、お客様の人生を大きく左右する重要なものだと考えています。しかし、残念ながら、無料相談を謳うことで、具体的な申請計画のない方や、単なる情報収集だけを目的とした問い合わせが数多く寄せられるのも事実です。

 当事務所は相談は有料ですが、相談に当たっての時間制限は設けていません。真剣なご相談はそれだけ時間を要することを理解しているからです。時間をしっかり確保して詳細な状況把握と説明を行い、明確な契約関係のもとで責任を持ったアドバイスを提供します。これにより、お互いの認識のずれを最小限に抑え、お客様の利益を守ることができると考えております。

相談料の扱いについて

 相談料については、正式に申請代行をご依頼いただいた場合には、申請料金から全額を差し引かせていただきます。つまり、最終的に当事務所に依頼される方にとっては実質的な負担増とはなりません。長年の実績を持つ専門家として、確実な結果を出すためのサポートをお約束致します。

error: Content is protected !!